先生×幼稚園
 
牛久市の教化員さんが交通安全教室を開いてくれました!
今日のお話は、事故防止と信号の見方・渡り方です。
はじめは、タペストリーで事故防止についてのお話を聞きました!

次は、年少→年中→年長の順に信号の見方・渡り方を体験☆


止まれの標識もしっかり覚えられました!

本物の信号みた~い!と子ども達はワクワク♪

右手を真っ直挙げるのなんて簡単♪
こばとっ子はいつも右手をピーンと伸ばして返事をします。
もう年中さんは身についてますね(^^)☆
 
最後は年長さん!
教化員さんのお手本を見て1回で上手にできました!!
 




      
