新着情報
10 / 6 _ ハッピーエッグ 看護師さんのお話し


こばとナーサリー看護師、吉田先生による第3回目のお話は「子どもの保湿」についてでした。 子どものデリケートな肌をどのようにケアすればいいのか?小児の主な皮膚疾患について、お話をいただきました。 次回は1月22日、「子どもの発熱と救急看護について」お話を伺う予定です。
続きを読む
10 / 31 _ ハロウィンパーティー ナーサリー こばと夢TV
9 / 2 6 _ ハッピーエッグ お誕生会


26日は10月生まれのお友達のお誕生会でした。 お誕生日のお友達は、手形を押しお誕生日のカードを作りました。 集まってくれたお友達にお祝いしてもらい、嬉しかったですね! 10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。
続きを読む
10 / 25 _ おいも掘り


令和5年10月25日 水曜日各学年ごとにおいも掘りに行きました。幼稚園の裏にある畑まで歩いて行き、一人2株ずつ掘りました。そして、大きなおいもがたくさん掘れ、大きな歓声が響き渡っていました。
続きを読む
10 / 19 _ ハッピーエッグ スタンプ遊び


今月は、秋の制作「スタンプ遊び」をしました。いろいろな形のスタンプに絵の具を付け、ペタペタと押して葉っぱの形を作りました。親子で楽しく活動することができました。次回は、12月に「クリスマスの制作」をします。
続きを読む
10 / 20 _ 年長組 消防署見学
10 / 13 ・ 16 _ ハッピーエッグ ベビーマッサージ


10月13日、16日にベビーマッサージ教室を開催しました。 今月から2回に分けて開催しています。 1回目は主にお腹、胸のマッサージ。2回目は背中お尻のマッサージです。 2回続けてきてくださった方もいらっしゃり嬉しかったです。
続きを読む
10 / 18 _ 年中組 水郷公園


令和5年10月18日水曜日年中組は土浦市にある水郷公園へ遠足に行きました。風車の前で記念写真を撮ってからどんぐり拾いをして、その後、公園の中をお散歩しました。そして、おいしいお弁当を食べたてからツェッペリン号の遊具やローラーすべり台で遊びました。
続きを読む
10 / 17 _ 年少組 福岡堰さくら公園


令和5年年10月17日 火曜日年少組はつくばみらい市にある福岡堰さくら公園へ遠足に行きました。公園の中を散歩したり、どんぐり等をたくさん拾い、いっぱい体を動かしてからおいしいお弁当を食べました。
続きを読む