新着情報

ハッピーエッグ _ 2025 年 12月の予定

ハッピーエッグ _ 2025 年 12月の予定' 2024/12/16 こばとレポート
1月ハッピーエッグ予定 こんにちは!ハッピーエッグです。 1月の予定をお知らせします。 ・15日(水)は「令和7年度満3歳児説明会」があります。満3歳児クラスの日常の活動もご覧いただけます。説明会参加ご希望のかたは、こばと幼稚園HPよりお申し込み下さい。
続きを読む

12 / 12 _ ハッピーエッグ 栄養士さんのお話

12 / 12 _ ハッピーエッグ 栄養士さんのお話' 2024/12/13 こばとレポート
栄養士さんのお話 こんにちは!、ハッピーエッグです。 12月12日は「栄養士さんのお話、離乳食完了期」のお話でした。 完了期になると食べられるものもグッと増えてきます。生クリームも食べられるそうです。家族一緒に食べられるものが増えて嬉しいですね。
続きを読む

1 2 / 12 _ クリスマス会

1 2 / 12 _ クリスマス会' 2024/12/12 こばとようちえん
令和6年12月12日木曜日サンタクロースを園に招いてクリスマス会を開催しました(^0^)/最初は、サンタさんとゲームをしたり、先生たちが手品を行いました。その後、マクドナルドのドナルドが特別ゲストとして登場しドナルドショーを行いました!最後にサンタさんからプレゼントをもらいました。
続きを読む

12 / 3 ・ 9 _ ハッピーエッグ ベビーマッサージ

12 / 3 ・ 9 _ ハッピーエッグ ベビーマッサージ' 2024/12/09 こばとようちえん
ベビーマッサージこんにちは!ハッピーエッグです。12月3日と9日にベビーマッサージを開催しました。今回は初めての方もいらっしゃったので、赤ちゃんの身体の発達についてお話をしました。 赤ちゃんは泣くことで、お母さんを(お父さん)求めます。
続きを読む

1 2 / 2・5 _ ハッピーエッグ WARAリズム®

1 2 / 2・5   _ ハッピーエッグ WARAリズム®' 2024/12/06 新着情報
 こんにちは ハッピーエッグです! 12月前半は、「はいはい・おすわり準備」「伝い歩き・歩行準備」のWARAリズム®を行いました。だんだん自力で動けるようになってきたので、お母さんのところにじっとしていられず、お子さんを追いかけながらのWARAリズム®になりました。
続きを読む

1 2 / 6 _ おもちつき

1 2 / 6 _ おもちつき' 2024/12/06 こばとようちえん
令和6年12月6日(金)本日おもちつきが行われました。クラスごとにお餅つきをしたあと、みんなでおいしいお餅を食べました。
続きを読む


11 / 27 _ ハッピーエッグ WARAリズム®

11 / 27   _ ハッピーエッグ WARAリズム®' 2024/11/27 こばとレポート
こんにちは ハッピーエッグです! 11月27日は、WARAリズム®「寝返り準備」講座を行いました。WARAリズム®を初めて体験する8組の親子が参加してくれました。 みなさんとても素敵なお名前なので、お名前の由来を一人ひとりお話しして頂いてから、「美ママのポーズ」、「正しい抱っこの仕方」、「WARAリズム®」を行いました。
続きを読む

11 / 22・25 _ ハッピーエッグ WARAリズム®

11 / 22・25   _ ハッピーエッグ WARAリズム®' 2024/11/27 こばとレポート
  こんにちは! ハッピーエッグです。 11月後半は、22日に「伝い歩き・歩行準備」、25日に「はいはい・おすわり準備」を行いました。お母さんも赤ちゃんもみんな笑顔で体操を楽しんでくださいました。
続きを読む

11 / 20 _ ハッピーエッグ 看護師さんのお話

11 / 20 _ ハッピーエッグ 看護師さんのお話' 2024/11/21 こばとレポート
看護師さんのお話 こんにちは!ハッピーエッグです。 11月20日、看護師さんのお話4回目が開催されました。 今回は「もしものときの救急車の利用法」のお話でした。 急な病気やけがをしたときに救急車を呼ぼうかどうか、迷うことがあります。
続きを読む

園の日常やお知らせなど
FacebookやInstagramで
ご紹介しています。

こばと幼稚園のInstagram

YouTubeチャンネルで主な行事のダイジェスト動画を配信中!
保護者の方は専用ページでロングバージョンをご覧いただけます。


ページのトップへ戻る