10 / 11・22 _ ハッピーエッグ WARAリズム® 2024/10/23 こんにちは! ハッピーエッグです。 今月後半は、11日に「寝返り準備」、22日に「はいはい、おすわり準備」のWARAリズム®︎を行いました。わらべ歌を歌いながら親子で身体を動かし、笑顔あふれる楽しい会になりました。続きを読む
10 / 23 _ 年中組 水郷公園 2024/10/23 令和6年10月23日水曜日年中組は土浦市にある水郷公園へ遠足に行きました。風車の前で記念写真を撮ってからどんぐり拾いをして、その後、公園の中をお散歩しました。そして、おいしいお弁当を食べたてからツェッペリン号の遊具やローラーすべり台で遊びました。続きを読む
10 / 17 ・ 21 _ ハッピーエッグ ベビーマッサージ 2024/10/22 こんにちは!ハッピーエッグてす。 10月17、21日にベビーマッサージを行いました。 今回は「出産後、最初に思ったことは何?」とお聞きしてみました。 お産の仕方にもいろいろありますが、みなさん初めてのお産に戸惑い、不安になりながらも我が子の愛おしい姿を見るまではと思われたようです。続きを読む
10 / 22 _ 年少組 福岡堰さくら公園 2024/10/22 令和6年年10月22日 火曜日年少組はつくばみらい市にある福岡堰さくら公園へ遠足に行きました。公園の中を散歩したり、どんぐり等をたくさん拾い、いっぱい体を動かしてからおいしいお弁当を食べました。続きを読む
10 / 18 _ ハッピーエッグ 栄養士さんのお話 2024/10/21 こんにちは!、ハッピーエッグです。 10月18日は「栄養士さんのお話、離乳食後期」のお話でした。 3回食になると調味料や、食材など食べられるものが増えてきて、離乳食のレパートリーも増えてきますね。続きを読む
ハッピーエッグ _ 2024 年 11 月の予定 2024/10/16 11月ハッピーエッグ予定表 こんにちは!ハッピーエッグです。 11月の予定をお知らせします。 ・11月1日は令和7年度の2歳児説明会を開催いたします。満3歳児クラス、夢ナーサリー、ナーサリースクールに関しての説明会です。続きを読む
10 / 12 _ 運動会 2024/10/12 令和6年10月12日 土曜日本日運動会が牛久運動公園体育館にて行われました。子供たちは最後までがんばり、集中することが出来ましたご家族の皆様の温かい拍手とご声援で会場が一体となった、すばらしい運動会となりました。ご参加された皆様、ごくろうさまでした。続きを読む
10 / 1 ・ 7 _ ハッピーエッグ ベビーマッサージ 2024/10/09 こんにちは!ハッピーエッグです。10月1日、7日はベビーマッサージを行いました。今回は、大好きな子どもさんのチャームポイント、子どもさんの名前の由来をお聞きしました。どのお子さんも素敵な名前をつけてもらい、我が子のここが可愛いなぁと、お話しされるお母さん達の笑顔がとても素敵でした。続きを読む
10 / 4 _ ハッピーエッグ 栄養士さんのお話 2024/10/08 こんにちは!、ハッピーエッグです。 10月4日は「栄養士さんのお話、離乳食中期」のお話でした。 不足しがちになる鉄分。鉄分を補うためにどんな食事がいいのかお話ししていただきました。 その他フォローアップミルクのお話やつかみ食べについてもお話ししていただきました。続きを読む
10 / 2・3 _ ハッピーエッグ WARAリズム® 2024/10/04 z こんにちは! ハッピーエッグです。 今月前半は、2日に「寝返り準備」、3日に「はいはい、おすわり準備」のWARAリズム®︎をしました。わらべ歌を歌いながら、親子で楽しく身体を動かし、みんな笑顔になりました。続きを読む