3 / 1 1 _ 卒園を祝う会 2024/03/12 令和6年3月11日(月)本日、卒園を祝う会を行いました。「わさび入りおにぎりを食べた先生は!」や「一筆書きゲーム」等を行いました。最後に先生から「顔ハメパネルの紙芝居 桃太郎寸劇」のプレゼントがあり、とても、楽しい時間を過ごしました。続きを読む
3 / 6 _ ハッピーエッグ お誕生会 2024/03/07 6日は3月生まれのお友達のお誕生会でした。大好きなお母さん、元気なお友達と一緒にお誕生日カードを作りました。3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。続きを読む
2 / 15 ・ 28 _ ハッピーエッグ_ WARAリズム® 2024/03/07 2月後半のWARAリズム®は、0歳児のクラスを2回開催しました。28日は、15日に参加してくれた7組の親子と他に2組の親子が参加して下さり、わらべ歌にあわせて体幹トレーニング(WARAリズム®)を楽しく行いました。続きを読む
2 / 29 _ ハッピーエッグ お誕生会 2024/03/04 2月生まれのお誕生会 29日は2月生まれのお友達のお誕生会でした。 大好きなお母さん、大好きなお友達と一緒に、お誕生カードを作りました。 イチゴもたくさん貼りました。 2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。続きを読む
2 / 2 3 _ KOBATO夢フェスタ 2024/02/23 令和6年2月23日(金)龍ヶ崎市にある大昭ホール龍ケ崎にてKOBATO夢フェスタを行いました。当日は、大きなステージで思う存分の発表ができました(^0^)/また、会場には保護者の皆様からおじいちゃん、おばあちゃん、そしておにいちゃん、おねえちゃんなどたくさんの方々にご来場いただいて温かい雰囲気の中でのKOBATO夢フェスタとなりました。続きを読む
2 / 7 ・ 19 _ ハッピーエッグ ベビーマッサージ 2024/02/21 7日と19日のベビーマッサージは、体調を崩すお子さんが多い中、3名と6名のお友達とお母さんが来て下さいました。 とても和気あいあいとして、優しい雰囲気でした。 マッサージ前に行ったWARAリズムの「はりにいとをとおして」の歌も、みなさん覚えてくださり一緒に楽しく歌って下さいました。続きを読む
2 / 8 ・ 14 _ ハッピーエッグ_ WARAリズム® 2024/02/21 8日のWARAリズム®では、参加者7組の皆さんに、お子様の名前の由来を交えて自己紹介していただきました。その後、体幹を鍛えることの大切さについてお伝えしてから、みんなで楽しく体を動かしました。続きを読む
ハッピーエッグ _ 2024 年 3 月の予定 2024/02/16 3月のハッピーエッグの予定をお知らせします。 11日(月)の看護師さんのお話は「アレルギーについて」です。アナフィラキシーショックについてもお話しいただきます。 今年度のハッピーエッグは、15日で終了いたします。続きを読む
2 / 9 _ ハッピーエッグ 避難訓練 2024/02/15 9日は避難訓練を行いました。 みんなで地震の紙芝居を見て、避難の仕方を学びました。初めての防災頭巾をかぶったり、災害の「備え」チェックリストを見ながら非常時には何が必要か考えてみました。 そして幼稚園のみんなと一緒に非常ベルに合わせて避難しました。続きを読む