募集要項
コース別の授業料
入塾金
5,000 円
※こばと幼稚園卒園生は入塾金無料です。
兄弟姉妹割引
弟妹のお月謝 (小学生コース・中学生コース)が半額になります。
授業料
小学生コース ※ ご希望の出席曜日・授業時間をご選択してください
※横にスクロールできます
学 年 | 曜日・授業時間 | 回 数 | 教 科 | お 月 謝 | 教 材 費 | |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 月 ・ 火 ・ 木 ・ 金 ① 16:30~18:00 (90分) ② 17:20~18:50 (90分) 土 9:30~11:00 (90分) |
週2回 | 国・算・英 理・社 (5科) |
18,000円 |
|
|
5 | 17,000円 | |||||
4 | 16,000円 | |||||
3 | 15,000円 | |||||
2 | 国・算・英 (3科) |
13,500円 |
|
|||
1 | 13,500円 |
中学生コース ※ ご希望の出席曜日・授業時間をご選択してください
※横にスクロールできます
学 年 | 曜日・授業時間 | 回 数 | 教 科 | お 月 謝 | 教 材 費 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 月 ・ 火 ・ 木 ・ 金 ① 19:00~21:00 (120分) ② 19:30~21:30 (120分) |
週3回 | 国・数・英 理・社 (5科) |
28,000円 |
|
2 ・ 1 |
週3回 | 26,000円 | |||
週2回 | 24,000円 |
個別学習コース 塾生2名と講師1名の学習 (宿題あり)※ ご希望の授業時間をご選択してください
※ 週1回土曜日
※横にスクロールできます
学 年 | 時 間 割 | 回 数 | オプション | 単 科 | 教 材 費 | |
---|---|---|---|---|---|---|
中3 | 土 13:30~15:00 (90分) |
週1回 | 15,000円 | 25,000円 |
|
|
中2 | 12,000円 | 22,000円 | ||||
中1 | 10,000円 | 20,000円 | ||||
小6 | 土 ① 11:30~12:30 (60分) ② 13:30~14:30 (60分) ③ 14:30~15:30 (60分) |
9,500円 | 15,000円 |
|
||
小5 | 9,000円 | 14,500円 | ||||
小4 | 8,500円 | 14,000円 | ||||
小3 | 8,000円 | 13,500円 | ||||
小2 | 7,500円 | 13,000円 | ||||
小1 | 7,000円 | 12,500円 |
※教科については柔軟に対応いたします。ご相談ください。
※ 「小学生コース」 「中学生コース」をご受講の場合は、お月謝がオプション価格になります。
※「個別学習コース」のみをご受講の場合は、お月謝が単科価格になります。
コースの概要はこちらSクラス「公立中高一貫校対策講座」 公立中高一貫校の合格を目指す幅広い学習 (宿題あり)※ 週1回土曜日
※横にスクロールできます
学 年 | 時 間 割 | 回 数 | オプション | 単 科 | 教 材 費 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小6 | 土 15:30~17:30 (120分) |
週1回 | 12,000円 | 17,000円 |
指定教材を別途ご購入いただきます (目安として年間5,000円程度を予定) |
|
小5 | 11,000円 | 16,000円 | ||||
小4 | 10,000円 | 15,000円 |
そろばん オプション こばと幼稚園から継続できるそろばん学習
※横にスクロールできます
学 年 | 時 間 割 | 回 数 | 教 科 | お 月 謝 | 教 材 費 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小学生 | 月 ・ 火 ・ 木 ・ 金 16:30~17:10 (40分) |
週1~3回 | ヨコミネ式 そろばん |
3,000円 | 級ごとに指定教材を別途購入していただきます |
※ご希望の出席曜日・回数 (週1~3回)をお選びください。
学習内容
中学生の学習
- メッセージ
- みんな目的意識がはっきりしているので、向学心を強く持っています。点数と順位という現実と向き合いながら、素直に真面目に学習する姿はすばらしいです。よい学習空間になっています。
- 勉強スタイル
- レヴェルに合った問題を解く勉強スタイルは小学生と同じ個別学習
- 教科
- 国語・数学・英語・理科・社会
- 教科別の特徴
- 国語語彙を増やす、文章を論理的に読解する
- 数学なにも見ないで問題が解けるようになるまで繰り返し解く。
- 英語CDを使った教科書音読、文法知識を中心に繰り返し学習する。
- 理科まず基礎知識(用語と用語の意味)と実験をしっかり覚える。
- 社会まず基礎知識(用語と用語の意味)と流れをしっかり覚える。
- イベント類
- テスト前の暗記会(テスト範囲を完璧にする。土曜日に実施。)
季節講習
春・夏・冬に実施しています。
毎回、塾生だけでなく講習生も参加する活気のある講習です。
「やり抜く力」をテーマに、まとまった学習量をとって弱点の改善や先取り学習等に取り組みます。
2022夏期講習
しっかり復習して学力を定着させよう
ご参加お待ちしております!
夏期講習のテーマは復習を完璧にすることです。理解が不十分なところ、演習が不足しているところなどを重点的に学習し定着させます。夏休みは学校の授業が進まず、かつまとまった時間を勉強にあてられるので、弱点克服のチャンスです。わからないところがあるなら、いっしょに解決しましょう。待っているよ!
プレップ109
こばと幼稚園と小学校・school109をつなぐ入学準備コースです。こばと幼稚園で実践している天才児教育をそのまま伸ばしていきます。小学生になっても学力をどんどん伸ばせるように基礎を完璧にすることが目標です。しっかり準備して加速した状態で小学校生活をスタートしてほしいですね。毎年たくさんの年長さんが参加しています。
学習教科
- 算数
- キッズマスタープリント、小学マスタープリント等
- 国語
- ひらがな・カタカナの読み書き、音読、漢字カルタ等
- 英語
- English365days、アルファベットの読み書き等
「小学生クラス」「中学生クラス」学習スタイル
- 個々のペースで学習するスタイルです。講師に質問しながら、繰り返し問題を解いて学力を定着させます。
- 個別学習だから自分のペースで学習・質問できます。
- 問題集は7周ほど回して完璧にします。その後、次の問題集へすすみます。
- 中学・高校・大学でも自学できるように、問題集や解答解説の使い方をはじめ学習法も丁寧に教えていきます。
個別学習コース
週1回土曜日
(小学①11:30~12:30
②13:30~14:30
③14:30~15:30
中学13:30~15:00)
マンツーマンに近い形式で、よりきめ細かく個々人に合わせて学習するコースです。宿題があります。
通常授業よりも踏み込んで教えてほしい、もっとレヴェルアップしたいという塾生向けです。
教科については柔軟に対応いたします。ご相談ください。
- 塾生2名と講師1名によるマンツーマンに近い授業です。
- 学習教科等ご要望に可能な限りお応えします。
Sクラス「公立中高一貫校対策講座」
小学4・5・6年生
週1回土曜日 (15:30~17:30)
公立中高一貫校に合格することは簡単ではありませんが、ぜひ挑戦してほしいという思いから設けた講座です。合格に向けて挑戦するプロセスで多くのことを学べます。また「Sクラス」での勉強は、中学や高校の学習へとつながるので、違いをつけたい方におすすめです。
- 公立中高一貫校の合格を目的とする学習です。宿題があります。
- 目標として身につける力
「問題を理解する読解力」 「資料を読み解く分析力」 「問題を解く力」 「答案作成力(表現力)」
「社会や世界の問題をとらえる体系的な知識」 「協働して価値をつくる創造力」等 -
具体的な授業内容
- 算数・理科・国語・社会の教科書内容を深く理解し、「中学受験」内容へ部分的に踏み込んで学習します。
- 全国の過去問を実際に解くことにより、上記の「身につける力」を伸ばします。
- 生活のなかにある身近な事柄について、議論をして協働しながら問題を発見・解決することを学びます。
- 平日の通常授業で教科書内容の定着を図り、Sクラスで応用内容に取り組むようにします。
塾生大歓迎!
勉強はいつからでも始められます。
こばと幼稚園出身か否かは関係ありません。
学習する上で特別に変わることは何ひとつありませんので、
安心してお越しください。
一緒に勉強しよう!待っているよ!