令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__1 2021/09/15 令和3年3月16日 卒園児母3年間を振り返って、こばと幼稚園の先生方の熱い想いを沢山うけて、コロナ禍のなかで、なんとかイベントを安全に行ってくれた事、園長先生の子供たちの為に1番に考えて下さる意思に本当に感動しました。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__2 2021/09/15 令和3年3月17日卒園児母 入園の際、3月生まれで体も小さく、ついていけるか不安もありましたが、お陰様で元気に楽しく幼稚園生活を送ることができました。 お友だちや先生にも恵まれ、素晴らしい環境でした。 成長具合に応じてよく見てくださってありがとうございます。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__3 2021/09/15 令和3年3月17日卒園児母 卒園式を目前に控えた今、こばと幼稚園に出会えて本当に良かったなと思っています。 3年前の今頃は、ぶかぶかだった制服も今では袖が短くなり、自分の事でいっぱいいっぱいだった年少さんが今では下の子のお世話をしてくれる程心身ともに大きく成長してくれました。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__4 2021/09/15 令和3年3月17日 卒園児母もう卒園なのか…。こばと幼稚園で過ごした3年間は本当に毎日が充実していて、あっという間に過ぎてしまいました。幼稚園が楽しくて、休みの期間になるのを残念がるほど、こばと幼稚園が大好きでした。それはきっと卒園しても変わらないと思います。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__5 2021/09/15 令和3年3月17日卒園児母今年は、新型コロナウイルスで、例年通りの行事はできなかったですが、できない中でも、どうやったら、子供たちが楽しんでくれるかを、先生方はいつも、考えてくださっていたんだと、行事をやるたびに、感じることができました。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__6 2021/09/15 もみじ1組 卒園児母こばと幼稚園で過ごした3年間で、たくさんの思い出ができました。この幼稚園生活でたくさんの経験ができた事は、親子共にとても嬉しく思います。 何事にも前向きに挑戦する娘は、体操も逆立ち歩きも、縄跳びも、計算も、とにかく親である私の予想をはるかに上回った結果を出し、その度にビックリさせてくれました。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__7 2021/09/15 令和3年3月17日卒園児父あっという間の3年間でありながら、我が子の成長が見られた3年間でもありました。入園当初、『幼稚園に行きたくない』と泣いていた娘が、今では毎日楽しく登園する様子を見て、またお友だちや園での出来事を楽しく話す様子を見て、嬉しく思います。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__8 2021/09/15 令和3年3月17日 卒園児母こばと幼稚園での3年間、あっという間に卒園を迎えました。この3年間でたくさんの事を学び、こばとっ子の約束を守り、良い事、悪い事、大切な仲間がいる事を理解して心と体を大きく成長した事を実感しています。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__9 2021/09/15 令和3年3月18日 卒園児父・母卒園式を目前に控え、早いなぁと入園式のことを思い出します。ぶかぶかの制服に身をつつみ、私と夫の側にぴったりくっついていた頃が少し前のように感じます。続きを読む
令和2年度 卒園された保護者の皆様からの声__10 2021/09/15 令和3年3月18日卒園児母こばと幼稚園にはぴよこクラブからお世話になりました。母親からなかなか離れることが難しかった息子でした。年少にあがっても通園のバスでは泣きなから乗っていきました。参観日などでも泣いていることはありましたが少しずつ成長し年中からは泣かずに登園することができるようになりました。続きを読む