令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 8 2022/12/01 令和4年1月6日 新入園児母どこの幼稚園のプレに通うかを考え始めていた時期に7園程、見学会や説明会に行きました。その中で、こばと幼稚園は、案内して頂いた先生、園児たち、教育内容、教育方針がとても印象的でした。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 9 2022/12/01 令和4年1月6日 新入園児 母私たちは初めからこばとに入園する!と決めていたわけではありませんでした。ですがプレに通ううちに子にとても仲の良いお友だちが出来たこと、園の雰囲気、ぴよこくらぶの先生方の子の性格を見た上での接し方を見て通うならこばとがいいなと思うようになりました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 0 2022/12/01 令和4年1月12日 新入園児母きっかけは本人の兄が通わせていただいたことですが、兄が入園する時、主人はヨコミネ式が良い!と申込書をいただいてきました。私は正直なところ、お昼寝もない、こんな幼いのに教科書開かせるのか、とあまり賛成できずでした。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 1 2022/12/01 令和4年1月24日 新入園児母2歳から夢ナーサリーでお世話になっています。初めての保育園、預ける事に不安がない訳ではありませんでしたが、出来る事が増えてお友だちもできました。ナーサリーに入って驚いたのが、ひらがな、数学、名前の漢字表記を日常的に触れているところです。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 2 2022/12/01 令和4年3月1日 新入園児父私たちが、こばと夢ナーサリーの入園を希望した理由は、心身ともに豊かな子に育って欲しいと感じたためです。私たちには9歳になる長女が居り、長女の周りには貴園卒のお友だちが多く居ます。その子達には共通していることがあると感じました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 3 2022/12/01 令和4年1月5日 新入園児母我が家がこばと幼稚園を選んだ理由は、既に通園しているこばとナーサリースクールの教育を信頼しているからです。上手く言葉を話せない幼児を保育園に預ける不安はありましたが、ナーサリースクールの先生方が愛情深く、辛抱強く成長を促して下さいました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 4 2022/12/01 令和4年1月6日 新入園児母こばと幼稚園を選ぶにあたり、長女同様、次女もハッピーエッグから参加いたしました。まずは、和田先生、渡邉先生そして唯野先生の子供との接し方、そして子供自身の反応をみて、幼稚園選択肢の中にこばと幼稚園が入りました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 5 2022/12/01 令和3年12月31日 新入園児母私が働いていた幼稚園が、右脳教育に力を入れている幼稚園で毎日しっかりとしたカリキュラムがありました。勤めている間、園児たちとそのご家族が心も身体も大きく飛躍して卒園していかれる姿をずっと見ていたので自分の子供にも幼稚園からしっかりとした教育をうけさせてあげたいと思っておりました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 6 2022/12/01 令和4年1月4日 新入園児父私どもとしては、わが娘を育てている際に「いろいろなことが出来るようになって欲しい」と考えております。その際に、娘の同級生や、近所の方からこばと幼稚園にいくと色々なことが出来るようになると聞きました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_17 2022/12/01 令和4年1月2日 新入園児母コロナ禍での我が家の幼稚園選びは、申し込み直前まで悩みに悩みました。他の幼稚園もいくつか見学し、どういう所へ我が子を通わせたいのか、ようやく見え始めてきたのはぴよこクラブの一学期も終わり頃と遅めでした。続きを読む