令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 3 2022/12/01 令和4年1月5日 新入園児母我が家がこばと幼稚園を選んだ理由は、既に通園しているこばとナーサリースクールの教育を信頼しているからです。上手く言葉を話せない幼児を保育園に預ける不安はありましたが、ナーサリースクールの先生方が愛情深く、辛抱強く成長を促して下さいました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 4 2022/12/01 令和4年1月6日 新入園児母こばと幼稚園を選ぶにあたり、長女同様、次女もハッピーエッグから参加いたしました。まずは、和田先生、渡邉先生そして唯野先生の子供との接し方、そして子供自身の反応をみて、幼稚園選択肢の中にこばと幼稚園が入りました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 5 2022/12/01 令和3年12月31日 新入園児母私が働いていた幼稚園が、右脳教育に力を入れている幼稚園で毎日しっかりとしたカリキュラムがありました。勤めている間、園児たちとそのご家族が心も身体も大きく飛躍して卒園していかれる姿をずっと見ていたので自分の子供にも幼稚園からしっかりとした教育をうけさせてあげたいと思っておりました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 6 2022/12/01 令和4年1月4日 新入園児父私どもとしては、わが娘を育てている際に「いろいろなことが出来るようになって欲しい」と考えております。その際に、娘の同級生や、近所の方からこばと幼稚園にいくと色々なことが出来るようになると聞きました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_17 2022/12/01 令和4年1月2日 新入園児母コロナ禍での我が家の幼稚園選びは、申し込み直前まで悩みに悩みました。他の幼稚園もいくつか見学し、どういう所へ我が子を通わせたいのか、ようやく見え始めてきたのはぴよこクラブの一学期も終わり頃と遅めでした。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_18 2022/12/01 令和4年1月5日 新入園児母長女が在園児であり、園での成長の過程を「子どもの可能性は無限なんだ」とひしひしと感じております。名前を漢字表記することを、入園時に「形から覚えて読めるようになる」と先生からお話があっても、半信半疑の気持ちでした。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_1 2021/09/14 令和3年1月7日 新入園児母・こばと幼稚園の評判は以前より耳にしており、礼儀正しい子・元気な子・賢い子は皆こばと幼稚園の在園児・卒業生でしたので当初はこばと幼稚園しか考えておりませんでした。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_2 2021/09/14 令和3年1月7日 新入園児母 長男がこばと幼稚園に通い、次男も迷うことなくこばと幼稚園に通わせることに決めました。長男が卒園してもう4年になりますが、こばと幼稚園で学んだ多くのことが土台になり、今も彼を力強く支えています。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_3 2021/09/14 令和3年1月3日 新入園児母 こばと幼稚園は、先生が素晴らしいと思います。園長先生が、ストイックで向上心の塊のような方だというのは、長男の入園説明会の時から伝わってきましたが、先生方もかなり努力されていると思います。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_4 2021/09/14 令和3年1月4日 新入園児母こばと幼稚園を初めて知ったのは、義母が教えてくれたことからでした。昔からある幼稚園で教育がしっかりしていると、勧めてくれたのです。娘がどこの幼稚園に入園するかをそろそろ決めなくてはいけないと考えていたときに、こばと幼稚園は父母の会組織がないということを知りました。続きを読む