令和2年度 ある保育園の中からこばとナーサリースクールを選んだ理由5 2020/11/27 令和2年2月19日 新入園児母 2人目が一歳を迎え、仕事復帰について考えていましたが、上の子と下の子で違う施設に送り迎えをすることを考えると難しく、あきらめていました。そんな中こばと幼稚園に企業型保育施設ができる事を知り、すぐに説明会に参加しました。続きを読む
令和2年度 ある保育園の中からこばとナーサリースクールを選んだ理由4 2020/11/27 令和2年2月20日 新入園児父 体操や音楽、ひらがな、数字など、教育に特化した保育を行なっているところに魅力を感じ、こちらの園を選びました。 頭も体も柔らかいこの時期から、様々な学習や体験を通して、沢山刺激を受け沢山吸収して、子供の無限の可能性を広げていけたらと思います。続きを読む
令和2年度 ある保育園の中からこばとナーサリースクールを選んだ理由3 2020/11/27 令和2年2月23日 新入園児母 今こばと幼稚園の年長さんの4歳離れている姉は、こばと幼稚園では運動はあまり出来る方ではないのですが、小学校受験をし、運動の試験でみんなが苦戦している待ち姿勢(体育座り)やバランス・アザラシ歩き・ク続きを読む
令和2年度 ある保育園の中からこばとナーサリースクールを選んだ理由2 2020/11/27 令和2年5月28日 新入園児母 両親共々職業上、幼児教育の重要性は認識しており近隣の幼稚園や保育園の情報は少し調べていました。0歳児からつくば市の保育園に通園していた娘ですが毎日私(母)の出勤でこばと幼稚園の前を毎日通っていました。続きを読む
令和2年度 ある保育園の中からこばとナーサリースクールを選んだ理由1 2020/11/27 令和2年2月20日 新入園児父 息子は我が家の初めての子供で、何をするにも手探りで、試行錯誤しながら育てて参りました。保育園の選択においても、息子にとって最良の環境を与えてあげたいという思いから、近隣の多くの保育園を見学に行きました。続きを読む
令和2年度 数ある保育園の中から こばと夢ナーサリーを希望枠に入れた理由4 2020/11/27 令和2年3月26日 新入園児父 私自身がこばと幼稚園の卒業生で、昔から自分の子供はこばと幼稚園に入れると決めていました。 保育園を調べると、こばと夢ナーサリーがある事を知り、そして4月からはこばとナーサリースクールが新しく始まるということで、こばと幼稚園の保育園になら安心して預けられると思い、見学をさせていただきました。続きを読む
令和2年度 数ある保育園の中から こばと夢ナーサリーを希望枠に入れた理由3 2020/11/27 令和2年7月25日 新入園児母 こちらを選んだ理由は、小さいときは少人数で先生との関係を密に、3歳位からは幼稚園で集団生活の中から多くの事を学んで欲しいと考えていたからです。 事前に園見学もさせて頂きましたが、先生方は必ず立ち止まって挨拶をしてくださいました。続きを読む
令和2年度 数ある保育園の中から こばと夢ナーサリーを希望枠に入れた理由2 2020/11/27 令和2年5月24日 新入園児母 初めは通勤の通り道の園を希望していました。しかしなかなか入園出来ず1年がたち悩んでいた時、自分が通っているヨガの先生が「こばとはとってもオススメだよ」「園はとてもキレイで先生達がしっかり見てくれる、色々教えてくれるから習い事も通わせてないよ!お仕事するママさんにはとっても良いよ」と教えてくれました。続きを読む
令和2年度 数ある保育園の中から こばと夢ナーサリーを希望枠に入れた理由1 2020/11/27 令和2年2月5日 新入園児母 今年の4月で3歳になる長男の幼稚園探しをしている時に、こばと幼稚園の存在を知りました。続きを読む
令和元年度 夢ナーサリー 修了された保護者の皆様からの声4 2020/11/27 令和2年4月4日 卒園児母 たくさんの事を学び、経験した2年間。過ぎてみたらあっという間でした。 日々できる事が増え、先生方とその事を共有し、子供の成長を見守っていけたと感じています。 毎日寝る前に、園でどのように過ごしたか息子と話す時間が、私にとっては癒しの時間でした。続きを読む