令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_2 2021/09/14 令和3年1月7日 新入園児母 長男がこばと幼稚園に通い、次男も迷うことなくこばと幼稚園に通わせることに決めました。長男が卒園してもう4年になりますが、こばと幼稚園で学んだ多くのことが土台になり、今も彼を力強く支えています。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_3 2021/09/14 令和3年1月3日 新入園児母 こばと幼稚園は、先生が素晴らしいと思います。園長先生が、ストイックで向上心の塊のような方だというのは、長男の入園説明会の時から伝わってきましたが、先生方もかなり努力されていると思います。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_4 2021/09/14 令和3年1月4日 新入園児母こばと幼稚園を初めて知ったのは、義母が教えてくれたことからでした。昔からある幼稚園で教育がしっかりしていると、勧めてくれたのです。娘がどこの幼稚園に入園するかをそろそろ決めなくてはいけないと考えていたときに、こばと幼稚園は父母の会組織がないということを知りました。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_5 2021/09/14 2021/01/06 新入園児母こばとナーサリースクールからお世話になっております。ナーサリーに入園する前、見学させていただいた際、園児の皆さんのハツラツとした表情と、先生方の元気な挨拶、子供たちの目線にたって寄り添った指導がとても印象的でここに通わせたいと強く思いました。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_6 2021/09/14 令和3年1月5日 新入園児父6年前に妹から電話がありました。その会話の中で甥っ子の発表会がある事をたまたま知り、「観に行っても良い?」と軽い気持ちで尋ねたのが私たちがこばと幼稚園に興味を持ったきっかけでした。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_7 2021/09/14 令和3年1月7日 新入園児母こばと幼稚園を知ったのは、友人からぴよこクラブの説明会に誘われたことがきっかけでした。いつも大人ばかりに囲まれて育ってきたため、良い機会だと思い、ぴよこクラブの説明会へ参加し、そこで教育方針に感銘を受け、ぴよこクラブの入会を決めました。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_8 2021/09/14 令和3年1月3日 新入園児母 3つ上の兄もぴよこクラブからこばと幼稚園に進み、もうすぐ卒園です。兄の時は、ヨコミネ式に興味があってこばと幼稚園を選びました。兄も通っているので、自然の流れで、弟もぴよこクラブに通わせました。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_9 2021/09/14 令和3年1月5日 新入園児母2歳児クラスから『ナーサリースクール』でお世話になっております。入園してからの一年で、娘はたくさんの事が出来るようになりました。中でも一番驚いた事は、すぐに諦めず、出来るまで頑張れるようになった事です。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_10 2021/09/14 2021年1月13日 新入園児母こばと幼稚園を選んだ理由は、ぴよこクラブを通して先生方が子どもたちの可能性を広げるために一生懸命取り組んでくださることが分かったからです。幼稚園選びを考える中で、こばと幼稚園では体操指導、学習指導などに力を入れていることに興味を持ち、ハッピーエッグに参加するようになりました。続きを読む
令和3年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由_11 2021/09/14 令和3年1月6日 新入園児母上の子がこばと幼稚園に通っているのですが、入園前よりも今のほうがこばと幼稚園が大好きで、素敵な最高な幼稚園だと親子共々思っているので、下の子もこばと幼稚園しか考えていませんでした。続きを読む