令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 3 2022/12/01 令和4年1月6日 新入園児母兄がぴよこクラブから4年間通い、今回次男もお世話になる事になりました。卒園して2年が経ちますが、今でも時々DVDを観たり、楽しい思い出でいっぱいです。お友だちのお母さん方からは、また3年間をこばと幼稚園で過ごせるなんて羨ましいと言って頂きました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 4 2022/12/01 令和4年1月5日 新入園児母「幼児期にいろいろな体験をさせたい」というのが夫婦ともに共通した想いです。こばと幼稚園の夢育に共感をし、この幼稚園を選びました。ジャンルを問わず色々なことにチャレンジできる、というのはこの幼稚園の魅力だと感じます。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 5 2022/12/01 令和3年12月25日 新入園児母始めに貴園を検討させて頂くきっかけになったのは、家から近いからでした。しかしホームページもわかりやすく、電話での問い合わせも、いつも明るく優しく対応して頂き、保護者に寄り添ってくれる幼稚園なのではないかと思いました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 6 2022/12/01 令和4年1月5日 新入園児母私は幼児教育の基礎が重要あると考えており、その第一歩として、こばと幼稚園を選びました。姉が年中におりますが、難しい課題にも挑戦し、諦めない強い精神力を身につけることができたと思います。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 7 2022/12/01 令和4年1月6日 新入園児母私は、子供を妊娠中に牛久市に引っ越してきたため牛久市の事も、ましてや幼稚園の事は何にも知りませんでした。子供が0歳の時に通っていた幼児教育教室の生徒の方の上の子が、こばと幼稚園さんの一般入園に入れなかったというのを聞いて、どれだけ人気な幼稚園なんだろう?と思ったのがきっかけです。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 8 2022/12/01 令和4年1月6日 新入園児母どこの幼稚園のプレに通うかを考え始めていた時期に7園程、見学会や説明会に行きました。その中で、こばと幼稚園は、案内して頂いた先生、園児たち、教育内容、教育方針がとても印象的でした。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 9 2022/12/01 令和4年1月6日 新入園児 母私たちは初めからこばとに入園する!と決めていたわけではありませんでした。ですがプレに通ううちに子にとても仲の良いお友だちが出来たこと、園の雰囲気、ぴよこくらぶの先生方の子の性格を見た上での接し方を見て通うならこばとがいいなと思うようになりました。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 0 2022/12/01 令和4年1月12日 新入園児母きっかけは本人の兄が通わせていただいたことですが、兄が入園する時、主人はヨコミネ式が良い!と申込書をいただいてきました。私は正直なところ、お昼寝もない、こんな幼いのに教科書開かせるのか、とあまり賛成できずでした。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 1 2022/12/01 令和4年1月24日 新入園児母2歳から夢ナーサリーでお世話になっています。初めての保育園、預ける事に不安がない訳ではありませんでしたが、出来る事が増えてお友だちもできました。ナーサリーに入って驚いたのが、ひらがな、数学、名前の漢字表記を日常的に触れているところです。続きを読む
令和4年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由 _ 1 2 2022/12/01 令和4年3月1日 新入園児父私たちが、こばと夢ナーサリーの入園を希望した理由は、心身ともに豊かな子に育って欲しいと感じたためです。私たちには9歳になる長女が居り、長女の周りには貴園卒のお友だちが多く居ます。その子達には共通していることがあると感じました。続きを読む