令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由10 2020/02/14 令和2年2月14日 新入園児母 現在、上の子が通っています。 ひらがな、数字、逆立ち、ピアノが少しではありますが、弾けるようになったりなど、この1年でとても成長を感じ、ぜひ下の子も入園させたいと思いました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由9 2020/02/14 令和2年2月14日 新入園児母 昨年まで長男がこばと幼稚園に通っており、次男も何の迷いも無く、こばと幼稚園を選びました。迷いが無かったのは、何も考えが無かったからではありません。確信があったからです。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由8 2020/02/14 令和2年2月14日 新入園児母 子供の無限大の力を引き出して下さる幼稚園をずっと探していました。どの幼稚園も素晴らしかったのですが、こばとは先生方が子供たちに押し付ける感じがなく、園児たちも笑顔で先生方のご指導を受けているのがとても印象的でした。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由7 2020/02/13 令和2年2月13日 新入園児母 幼稚園は長女の人生で初めて社会経験をする場です。この重要な選択は、親にとっても初めての経験となりましたが、こばと幼稚園に決めたことをとても満足しています。こばと幼稚園に決めた理由は二つあります。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由6 2020/02/11 令和2年2月11日 新入園児母 こばと幼稚園を選んだきっかけは、私自身、幼少期からの学びはとても大切だと思っていたので、勉強、運動、どちらにも力をいれていて、子供の無限の可能性を沢山引き出してくれる、そんな場だと思い選びました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由5 2020/02/10 令和2年2月10日 新入園児母 こばと幼稚園を知ったのは、市の3ヶ月健診で貰った手紙の中にハッピーエッグの案内が入っていた事でした。以前から気になっていたヨコミネ式を取り入れていることを知りこの幼稚園に通わせたいと思い、ハッピーエッグからお世話になりました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由4 2020/02/09 令和2年2月9日 新入園児母 プレ幼稚園を探していたときにぴよこクラブを知り、1年間通わせていただきました。通い始めた当初は椅子に座っていられない等いろいろと心配なことも多かったのですが、今では先生方のおかげで母子分離でもひとりで頑張っています。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由3 2020/02/07 令和2年2月7日 新入園児母 こばと幼稚園を選んだ一番の理由は、上の姉2人がこばと幼稚園を卒園しているからです。2人とも通っている間に、読み・書き・計算・体操・鍵盤等ができるようになり、何も心配することなく、小学校に入学することができました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由2 2020/02/01 令和2年2月 新入園児母 娘は三姉妹の末っ子です。姉2人がこばと幼稚園出身の為、三女も迷う事なくこばと幼稚園に通わせる事を決めました。姉2人がこばと幼稚園で過ごし、学んできた事を三女にもぜひ経験させたいと思ったからです。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由1 2020/01/22 令和2年1月22日 新入園児母 幼稚園入園に向け、自宅周辺の幼稚園を調べました。元々、主人も私も地元が牛久市なので、どの辺りにこの幼稚園があるなど、何となくですが知っていました。続きを読む