令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由51 2020/11/28 令和2年2月14日 新入園児母 幼稚園について検討を始めた当初は、数ある幼稚園の中からどういった点をポイントにして幼稚園を選べば良いのか、我が子にはどんな幼稚園が合うのか、見当もつきませんでした。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由50 2020/11/28 令和2年2月15日 新入園児母 私が数ある幼稚園の中からこばと幼稚園を選んだ理由は、私自身卒園生ということもありとても楽しかった思い出や安心感がとてもあるので子どもが生まれる前からこばと幼稚園に入れたいなと思っていました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由49 2020/11/28 令和2年2月14日 新入園児母 数ある幼稚園の中で、こばと幼稚園を選んだ理由は、先生方の熱心な指導が一番の理由でした。 私たち家族は息子が2歳になる少し前につくばに引っ越ししてきました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由48 2020/11/28 令和2年2月15日 新入園児母 ぴよこクラブからお世話になっています。 市外からこばと幼稚園への入園を決めました。 ヨコミネ式を取り入れた園が近くにあることを知り、雰囲気を知るためにもぴよこクラブに入りました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由47 2020/11/27 令和2年2月14日 新入園児母 こばと幼稚園を選んだ理由は、年長クラスに通っている長男をこばと幼稚園に入園させて良かったと思っているからです。 長男はこの3年間で、何事に対しても諦めず最後まで頑張るようになりました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由46 2020/11/27 令和2年2月14日 入園園児母 ナーサリーからこばとに通っています。先生方のきめ細やかな対応にいつも感謝しております。ナーサリーを卒園するにあたり、息子の進級先については正直かなり迷いました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由45 2020/11/27 令和2年2月10日 新入園児母 初めての子供、地元ではない土地という、私からしたらいっぱいいっぱいだったため、プレ保育のこともすっかり忘れていました。 すでに、プレ保育が始まっていて、近くの幼稚園のことを調べ始め、自宅から一番近いところがよいのか、口コミが良いところがいいのかいろいろ悩みました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由44 2020/11/27 令和2年2月15日 新入園児母 児童館で幼稚園探しをしている際に、ぴよこクラブの存在を知りました。もともと教育・体操・英語に力をいれている幼稚園と知っていましたし、小学校から英語の授業が始まる事を考えても、早くから慣れておく必要があると思い、入会・入園を希望しました。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由43 2020/11/27 令和2年2月14日 新入園児母 自分で社会に出た時、困らないようなるべく早くから自立の心を育ててくれる幼稚園だったので、父母共に共感しこの幼稚園に決めました。 また、そろばんや運動、英語など沢山の経験ができるからです。続きを読む
令和2年度 数ある幼稚園の中から こばと幼稚園を選んだ理由42 2020/11/27 令和2年2月15日 新入園児母 初めは、家の周りの幼稚園に決めていましたが、仕事仲間の方から「こばと幼稚園に行っているんだけど、勉強、運動、規律など、すごいよ!」と聞いたのでホームページをあけました。続きを読む